2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
この前の日曜日に三重の尾鷲で行われたイベントに参加してきました。ついでに翌日明治時代の古道を歩いてきました。今朝になって疲れが噴き出てきたので更新はしばらくおまちください。 バファリンと名鉄パレと尾鷲人に驚かされた今回のイベントでした~。
斜面をよじ登り先ほどの尾根へ戻り、そのまま尾根道をたどりささやかな峠を越える。 昔の道をトレースしようとしたがかなり状態が悪く少し手間取りながら北側の谷間へ降りていく。果たして北側坑門は・・・ 残念、完全に埋まっている。なんとなく予想してい…
漆黒の闇が目の前に口を開けている。ある予感がしながらも、ライトを慌ただしく取り出して光を灯す。 閉塞だ。やはり抜けてはいなかったか、残念。しかしこんなに綺麗に残っているとは思いもしなかった。台形型の坑道が自分的にはストライクである。と、坑門…
これは「くるまみち」さんの遠州遠征オフ2014に同行した際に撮った静岡県磐田市にある明治レンガ隧道”初代”敷地隧道の写真である。この隣の現道には”2代目”敷地隧道が頑張っているが、先日「くるまみち」さんの掲示板に寄せられた情報によると更に先代…
中音水に作られた最後のインクライン、それが第4インクライン!前回の第3インクラ上部軌道突破の行きがけの駄賃に突貫してみる。 これは切り通しとセットの第8橋梁を上流側からみたところ。「林鉄の軌跡」の地図を見ると黄色のラインのように橋の根元あたり…
見つからない軌道跡に見切りを付けて、もう一つの上部軌道を目指して歩き始める。地形の関係上難しいがなるべく平行移動を試みる。 そして歩くこと1時間ほどで反対側の流れにたどり着く。はたして軌道跡は・・・ どんぴしゃ!午前中の迷走が嘘のように軌道跡…
本日山梨県の某林道を歩いていたのですが、道を外れて少し山に踏み入ったとたんヤマビルにたかられました。大小10匹以上を相手取り4匹に吸われ靴下が流血の惨事に見舞われました。皆さんもこの季節は十分注意しましょう。資料がほとんどないマイナー物件だ…
目の前にそびえる大小様々な階段状の滝を見て、これ以上の前進は無理と判断した。ここで当初の予定通りに斜面の登攀を開始。 黙々とひたすら登る。が、軌道跡が見当たらない。 さすがにこの上は無いだろという、か細い流れの岸壁を見上げるが、ここより下も…