人生崖っぷち(物理)

森林鉄道、廃道、廃隧道など

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ぶらりみちのく”はし”めぐり 川遊び編 二ノ俣もあるよ

翌早朝、銚子川の上流を目指す。 写真の橋の向こう岸がゲートになっていて、車でここまでこれます。気軽にとはいきませんが。 写真2枚分の間じっとしていてくれました。 谷底へ降りて 対岸にある林鉄の路盤に登ろうと石を積んだり(登れませんでした)したあ…

ぶらりみちのく”はし”めぐり 正解編

林道の入り口にあった橋台に登ってみる。昔から道があったのか、それとも谷があったのか・・・。横から見ると下半分は緑に覆われていた。 上は先ほどと同じく草まみれ。 少し歩くと谷があった。こちらは2つとも橋台がのこっている。 橋台のみだがどれも綺麗…

ぶらりみちのく”はし”めぐり 勘違い編

やってきました三重県尾鷲。 あれに見えるはクチスボダム。 ダム横にあるのは管理事務所と・・・Trapezoid=台形 橋台だ。 はいそこ橋じゃねーじゃんと言わないように。 反対側には橋台はなかったが平場が見える。ただ、すぐ先で建物(?)に山肌ごと削られ…

ぶらりみちのく”はし”めぐり ねじって沈む編

時は先週の17日。ここは三重県。そしてこれは JR紀勢本線 濁川橋りょう でもこれを見に来た訳じゃない。この写真から右へ100度転回する。 この道を前進する。間違っても ” 左 ”ではない。” まっすぐ ”である。根っこごと倒れている倒木や藪を抜けて前進…

ぶらりみちのく”はし”めぐり 三重編

ねじって 沈んで 勘違いして 「すいませんチーズカレーの肉まんください」とじゃぱりまんを頼んだり。 鹿のフレンズに遭遇したり びふぉーあふたーしたり 今回はぶらぶらと彷徨ってきただけですのでネタ度はひくいです。 次回に続く

森町の明治未成隧道探索 其の参(完)

道のすぐ横に見えた谷間は掘割のように見えた。そして気になるあそこは・・・ 残念ながら谷間の最奥部に穴は無かった。とにかく下のほうから回り込んでみる。 こちら側の山肌は全体的になだらかな斜面が広がっているが、ここだけ地形的に不自然な谷が稜線に…

森町の明治未成隧道探索 其の弐

ここは森町を流れる太田川に架かる天森橋の上。少し離れた駐車場に車を置き、徒歩で目的地を目指す。関係ないがこの森町、昔は馬車鉄道を前身とする秋葉線という電車が。最近では新東名のICが出来て何気に交通の便が良いと思う。”遠州の小京都”は伊達では…

森町の明治未成隧道探索 其の壱

昔々とまではいかないが2012年1月、ネットを検索していると1つの文章を見つけた。それは静岡県周智郡森町の明治時代の様子を紹介した「森町変遷雑記」という本の1節で、向天方という場所について言及していた。その部分の原文を抜粋してみよう。 ・・…

あけましておめでとうございます。そして近日公開予定。

道巾広からぬも、古くより原の谷方面の要路にして又村の幹道たり。道は東して原田村、西の谷に道ず。明治廿年頃墜道を穿ち、榛原郡金谷へ開通すべく、鈴木才吉氏多くの土工と「トンネル」開鑿に着手せるも中止す。原の谷行路はトノ谷沢を越え大高山山脈の中…