人生崖っぷち(物理)

森林鉄道、廃道、廃隧道など

八重地土工森林組合林用軌道

八重地土工森林組合林用軌道9(完)

峠まで戻って来た。時間はまだ余裕があるので引き続き本線を探索続行する。 前回足止めを食らった崩落をかわすため、尾根道を通って崩落の向こう側を目指す。 流石に見晴らしがいい。いい景色だ。 たまに小ピークを迂回しながら進む。が、登らずに済む方が楽…

八重地土工森林組合林用軌道8

もはや見慣れた軌道跡に立つ。今回で支線(仮)の踏破と本線を可能な限り辿るつもりだ。 ホワイトロード(白いので命名)を抜けて 峠に着いた。 西三子山の北側へと延びる支線と思しき軌道跡(黄線)を歩き始める。 前回足止めを食らった崩落を高巻きして突破…

八重地土工森林組合林用軌道 7

西三子山(後山峠?)高丸山 という看板が立っている。ここはどうやら峠のようだ。 西を見る。右のほうに延びる道が上下に二本見える。左には道は見当たらない。 振り返って東を見る。右が今来た道だ。左にも道が延びている。 ここを斜め上から見るとこんな…

八重地土工森林組合林用軌道 6

前回から1年半以上経ってしまったマイナー林用軌道の話の続きになります。ちなみにマイナーでない林用軌道はあるのだろうか?写真は徳島県の上勝町内を西に向かって。 八重地土工森林組合林用軌道 1 - 人生崖っぷち(物理) 八重地土工森林組合林用軌道 5 …

八重地土工森林組合林用軌道 5

ここは前回車を停めていた地点から更に林道を奥に行った場所にある高丸山への登山口。地図を見るとここから尾根を挟んだ反対側の谷が軌道の終点のようだ。 軌道とは関係ないが、山道を歩きながらふと横を見ると窪んだラインが見えた。旧道に違いない 、とい…

八重地土工森林組合林用軌道 4

あらためて起点?とおぼしき峠から軌道跡を辿っていく。実際、路盤は峠まで通じているのだが、本当にそこまでレールが引かれていたのか、そうだとしてあの狭い峠まで引く理由は何なのかなど疑問が噴出してきた。民営なので資料も残ってなさそうだし考察にも…

八重地土工森林組合林用軌道 3

今回は非常に短くなってます。考察部分でのつまづきとコロナ関係でモチベーションが上がらないため想定よりも短く投稿します。みなさまもお気をつけて。 さて、前回たどり着いた峠の広場だがここから複数の道に分かれている。正面の尾根の横を通る道(黄の矢…

八重地土工森林組合林用軌道 2

前回の探索でわずかな区間しか路盤を探索出来ずに終わってしまった八重地土工森林組合林用軌道。四国はちょっと遠いのでもう行くこともないかなぁと思っていたが、後日ネット上でこの軌道が描かれた古地図を見つけた。見つけてしまった。それには疑問に思っ…

八重地土工森林組合林用軌道 1

最初にその名を知ったのは毎度おなじみ「日本鉄道旅行地図帳」。徳島県の山間部に軌道のラインが描かれているのだが正確な位置が今一分からない。地理院の地図と照らし合わせてあーでもないこーでもないと推測して探し出したのは登山系のサイト。どうやら軌…